社会福祉法人 中標津町社会福祉協議会

トップページ
>>このカテゴリーの記事一覧







RSS

Ringworld
RingBlog v3.23

【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。

by 管理人

2017_2E03_2E11_91_E5_8B_B4_90_B4_8F_9F.jpg
2017_2E03_2E11_91_E5_8B_B4_90_B4_8F_9F3.jpg
平成29年3月11日(土)地域の社会福祉活動に対する深い理解と熱意をもち、本会が実施する社会福祉事業に対し経済的援助をいただいた大橋 清勝様へ感謝状を贈呈いたしました。
受賞された、大橋 清勝様、誠におめでとうございました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。

by 管理人

2017_2E03_2E11_82_A0_82_B7_82_C8_82_EB_89_EF.jpg
2017_2E03_2E11_82_A0_82_B7_82_C8_82_EB_89_EF_87A.jpg
平成29年3月11日(土)中標津町総合福祉センタープラットにて、中標津保健所管内精神障害者を支える会 あすなろ会の例会が行われ、その席上で、地域の社会福祉活動に対する深い理解と熱意をもち、福祉事業の進展に寄与された功績に対し感謝状を贈呈いたしました。
受賞された、中標津保健所管内精神障害者を支える会 あすなろ会の皆様、誠におめでとうございました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。

by 管理人

2017_2E03_2E10_97_7B_98V_8B_8D_93V_8E_F5_89_EF.jpg
2017_2E03_2E10_97_7B_98V_8B_8D_93V_8E_F5_89_EF_81_40_93c_92_86_82_B3_82_F1.jpg
平成29年3月10日(金)福祉関係団体(中標津町老人クラブ連合会)の役員として、10年以上にわたり地域の社会福祉活動の増進に寄与された養老牛天寿会会長 田中 利夫様へ本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、田中 利夫 様、誠におめでとうございました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。

by 管理人

_8F_B2_88_A2_95_94_96_5B_8D_5D500.jpg
平成29年2月20日(月)福祉関係団体(中標津町身体障がい者福祉協会)の役員として、昭和48年の入会以来、様々な役員を経て会の運営、地域の社会福祉活動の増進に寄与された阿部 房江様へ本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、阿部 房江 様、誠におめでとうございました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。

by 管理人

_8F_B2_92f_8E_F0_89_EF500.jpg
平成29年2月20日(月)中標津保健センターにて、奥根室断酒会の例会が行われ、その席上で、地域の社会福祉活動に対する深い理解と熱意をもち、福祉事業の進展に寄与された功績に対し感謝状を贈呈いたしました。
受賞された、奥根室断酒会の皆様、誠におめでとうございました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。

by 管理人

_8F_B2_81i_93_EC_92_AC_90V_90_B6_87A_81j.jpg
_8F_B2_81i_93_EC_92_AC_90V_90_B6_87B_81j.jpg
_8F_B2_81i_93_EC_92_AC_90V_90_B6_87_40_81j.jpg
平成29年2月12日(日)南町町内会館にて、南町新生クラブの例会が行われ、その席上で福祉関係団体(老人クラブ)の役員として、10年以上にわたり地域の社会福祉活動の増進に寄与された柿本 ハマ 様へ本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、柿本 ハマ 様誠におめでとうございました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。

by 管理人

_8F_B2_81i_91_DE_94C_96_AF_90_B6_88_CF_88_F5_87A_81j.jpg
_8F_B2_81i_91_DE_94C_96_AF_90_B6_88_CF_88_F5_87B_81j.jpg
_8F_B2_81i_91_DE_94C_96_AF_90_B6_88_CF_88_F5_87C_81j.jpg
_8F_B2_81i_91_DE_94C_96_AF_90_B6_88_CF_88_F5_87_40_81j.jpg
平成29年2月9日(木)中標津町総合福祉センタープラットにて民生委員・児童委員として地域の社会福祉活動の増進に寄与された6名の方へ本会会長より表彰状を贈呈しました。この度、受賞された6名の方々は昨年12月をもって民生委員・児童委員を退任され、これまでの12年間に及ぶ功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、船山 節子 様、太田 信子 様、阿部 敬子 様、渡部 勝榮 様、萱岡 秀貴 様、下川原 幸男 様誠におめでとうございました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会の概要についてお話させていただきました。

by 管理人

2017_2E01_2E20____96_AF_8B_A6_92_E8_97_E1_89_EF_87A.jpg
2017_2E01_2E20____96_AF_8B_A6_92_E8_97_E1_89_EF_87_40.jpg
平成29年1月20日(金)中標津町民生委員児童委員協議会定例会が行われ、その席上で、社協の歴史、社協の役割、中標津町社協の活動についてお話させていただいた他、社会福祉協議会が行っている地域福祉の推進には、民生委員さんをはじめとする、福祉活動に取り組む方々との連携が不可欠であり、これからも様々な場面での協力について改めてお願いをさせていただきました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈を行いました。

by 管理人

_8F_B2_81i_96_AF_8B_A6_87A_81j.jpg
_8F_B2_81i_96_AF_8B_A6_87B_81j.jpg
_8F_B2_81i_96_AF_8B_A6_87_40_81j.jpg
平成29年1月20日(金)中標津町民生委員児童委員協議会定例会が行われ、その席上で、多年にわたり民生委員・児童委員として地域の社会福祉活動の増進に寄与された3名の方へ本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、白田 壽美江 様、小嶋 美智子 様、小森 幸子 様誠におめでとうございました。


【お知らせ】中標津町社会福祉協議会会長顕彰の贈呈並びに北海道社会福祉協議会会長表彰の伝達を行いました。

by 管理人

2017_2E01_2E26_81_40_90_F2_95_DB_88_E7_89_80_87A.jpg
2017_2E01_2E26_81_40_90_F2_95_DB_88_E7_89_80_87B.jpg
2017_2E01_2E26_81_40_90_F2_95_DB_88_E7_89_80_87C.jpg
2017_2E01_2E26_81_40_90_F2_95_DB_88_E7_89_80_87_40.jpg
平成29年1月26日(木)泉保育園にて、多年にわたり社会福祉施設の職員として地域の社会福祉活動の増進に寄与された4名の方へ本会会長より表彰状が贈呈され、これまでの功績に対する感謝をお伝えしました。
受賞された、青田 恵子 様、横山 志保 様、阿部 晴美 様、山田 聡子 様誠におめでとうございました。
また、多年にわたり、社会福祉施設役員として社会福祉活動の増進に寄与された、郷 侑志 様、鈴木 克弘 様へ本会会長より北海道社会福祉協議会会長表彰の表彰状伝達を行いました。
受賞された皆様には、心より感謝とお礼を申し上げます。


<< >>