社会福祉法人 中標津町社会福祉協議会

トップページ
>>このカテゴリーの記事一覧







RSS

Ringworld
RingBlog v3.23

【地域の福祉活動】中標津町社協「出前講座」を実施しました。

by 管理人

2018_2E03_2E16___83i_83_8B_83N_87A.JPG
2018_2E03_2E16___83i_83_8B_83N_87_40.JPG
平成30年3月16日(金) 中標津町総合福祉センター プラットにてナルク中標津へ向けて出前講座を行いました。
「社協ってなにをしているの?」と題し、社会福祉協議会の歴史と成立ち、役割、中標津町社会福祉協議会の活動について、説明を行いました。
参加者からは、社協について理解を深めることが出来た、次回はより限定的な事を聞いてみたいと感想を頂きました。


【地域の福祉活動】ふれあい・いきいきサロン代表者等連携会議を開催しました。

by 管理人

2018_2E01_2E26_81_40_82_D3_82_EA_82_A0_82_A2_81E_82_A2_82_AB_82_A2_82_AB_83T_83_8D_83_93_98A_8Cg_89_EF_8Bc_87_40.jpg
平成30年1月26日(金)各サロン代表者等がお互いに情報交換会するとともに、サロン活動において抱える課題などを共有することにより、今後のサロン活動に役立て頂くことを目的に、中標津町社協平成29年度ふれあい・いきいきサロン代表者等連携会議を開催し新たな関係づくりへも繋がりました。


【地域の福祉活動】「みんなの力で地域を支え合う」地域福祉講演会を開催しました。

by 管理人

2018_2E01_2E27_81_40_92n_88_E6_95_9F_8E_83_8Du_89_89_89_EF_87A.JPG
2018_2E01_2E27_81_40_92n_88_E6_95_9F_8E_83_8Du_89_89_89_EF_87B.JPG
2018_2E01_2E27__92n_88_E6_95_9F_8E_83_8Du_89_89_89_EF_87_40.JPG
平成30年1月27日(土)13時から中標津経済センターコミュニティホールにて平成29年度中標津町社協地域福祉講演会を開催しました。
被災地の清水町社会福祉協議会における取組、運営や支援活動又、この大きな災害から見えた、行政の役割、地域住民の活動、そして、災害時に重要不可欠だったことは何か等についてお話を伺うことができました。
当日ご参加くださいました多くの皆様、ありがとうございました。


【地域の福祉活動】「みんなの力で地域を支え合う」地域福祉講演会のお知らせ

by 管理人

2017_2E12_2E21_81_40_92n_88_E6_95_9F_8E_83_8Du_89_89_89_EF.jpg
 平成30年1月27日(土)13時から中標津経済センターコミュニティホールにて平成29年度地域福祉講演会を開催します。
 平成28年台風10号の影響で様々な被害が発生しました。人的被害では行方不明者2名、建物被害では全壊、半壊、一部損壊、床上、床下浸水があり、農業被害も深刻な状況でした。国道・道道・町道の破損が30ケ所以上、橋梁は20ケ所以上7河川の破損があり、加えて断水、通信網の不通、鉄道の運休などライフラインの維持が困難状況に陥りました。
 被災地の清水町社会福祉協議会における取組を交えながら災害ボランティアセンターの運営や支援活動、この大きな災害から見えた、行政の役割、地域住民の活動、そして、災害時に重要不可欠だったことは何か等について清水町社会福祉協議会総務係長 會田 豊さんを迎えてお話を伺います。

□日程 平成30年1月27日(土) 13時〜15時
□場所 中標津経済センター なかまっぷ(中標津町東2条南2丁目)
□対象者 地域住民の方であればどなたでも参加いただけます。
□定員 100名
□参加費 無料
□平成30年1月19日(金)締め切りとなっております。期日までにFAXか電話でお申込みください。
添付ファイル 添付ファイル


【地域の福祉活動】中標津町社協平成29年度家族のための在宅介護講座を開催しました。

by 管理人

2017_2E11_2E17__89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF_87A.JPG
2017_2E11_2E17__89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF_87_40.JPG
平成29年11月17日(金)家族のための在宅介護講座を開催しました。
講師に合同会社 萩 グループホーム萩の里 代表 五十嵐 強氏にお越しいただき「自宅で簡単に認知症を予防する身体と頭を同時に使った運動」等を学びました。


【地域の福祉活動】中標津町社協平成29年度家族のための在宅介護講座を開催しました。

by 管理人

2017_2E11_2E15___89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF_87A.JPG
2017_2E11_2E15___89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF_87B.JPG
2017_2E11_2E15___89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF_87_40.JPG
平成29年11月15日(水)家族のための在宅介護講座を開催しました。
講師に特別養護老人ホーム中標津りんどう園 介護課長 田中 秀和氏にお越しいただき「からだの仕組みを学び楽な介護をめざそう」と題して寝がえり、起き上がり、移動や移乗などの人の体の仕組みを理解し、介護者に負担ならない介護方法を学びました。


【地域の福祉活動】中標津町社協平成29年度介護職員キャリアアップ研修を開催しました。

by 管理人

2017_2E11_2E12__83L_83_83_83_8A_83A_83A_83b_83v_87A.JPG
2017_2E11_2E12__83L_83_83_83_8A_83A_83A_83b_83v_87B.JPG
2017_2E11_2E12__83L_83_83_83_8A_83A_83A_83b_83v_87_40.JPG
平成29年11月12日(日)標津町社協平成29年度介護職員キャリアアップ研修を開催しました。
介護従事者の知識や技術向上のため北海道総合福祉研究センター 池田ひろみ氏から講話と実技を学びました。


【地域の福祉活動】中標津町社協平成29年度家族のための在宅介護講座(第1回)を開催しました。

by 管理人

2017_2E11_2E1_81_40_89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF_82_CC_8D_DD_91_EE_89_EE_8C_EC_8Du_8D_C0_87A.JPG
2017_2E11_2E1_81_40_89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF_82_CC_8D_DD_91_EE_89_EE_8C_EC_8Du_8D_C0_87B.JPG
2017_2E11_2E1_81_40_89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF_82_CC_8D_DD_91_EE_89_EE_8C_EC_8Du_8D_C0_87C.JPG
2017_2E11_2E1_81_40_89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF_82_CC_8D_DD_91_EE_89_EE_8C_EC_8Du_8D_C0_87_40.JPG
 平成29年10月30日(月)13時から中標津町総合福祉センターにおいて「介護保険制度における福祉用具と住宅改修について」アズ介護サービスファミリア 工藤 春樹氏、工藤 塁氏からお話しを伺いました。
 住宅改修では基本的な制度の仕組みのお話し、福祉用具では最新機器を展示いただくことによって実際に触れ体感することにより学ぶことができました。


【地域の福祉活動】 平成29年度第7回中農収穫感謝祭へ協力しました。

by 管理人

2017_2E10_2E17___8E_FB_8An_8D_D5_87A.JPG
2017_2E10_2E17___8E_FB_8An_8D_D5_87B.JPG
2017_2E10_2E17___8E_FB_8An_8D_D5_87C.JPG
2017_2E10_2E17___8E_FB_8An_8D_D5_87_40.JPG
平成29年10月17日(火)北海道中標津農業高等学校で平成29年度第7回中農
収穫感謝祭が行われました。
当日は、協力支援として生徒の防災意識向上のため、生徒たちが育て収穫した生産物を用いて災害時等に使用するレスキューキッチンを持ち込み、100人分を想定し、「ご飯、豚汁、かぼちゃの天ぷら」を生徒たちに作ってもらい災害時の体験をして頂きました。


【地域の福祉活動】「中標津町社協平成29年度家族のための在宅介護講座」のお知らせ

by 管理人

2017_2E09_2E26_89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF1.jpg
2017_2E09_2E26_89_C6_91_B0_82_CC_82_BD_82_DF2.jpg
介護を受ける方と行う方が互いに無理のない介護方法について学び、高齢者とその家族が住み慣れた地域で永く暮らしていくための方法を身につけることを目的として開催します。
第1回 平成29年 10月30日(月)13:00〜15:00
内 容 「介護保険制度における福祉用具と住宅改修」
●ベッドや車椅子など毎年新しい商品がでてきています。最新の福祉用具を実際に見て、触れることにより、在宅での介護の在り方を見直すことができる機会づくりとします。
●手すりやスロープなど住宅改修のポイントについて実例を交えてお話を聞きます。
●申込期日 平成29年10月16日
     
第2回 平成29年 11月15日(水)13:00〜15:00
内 容  「からだの仕組みを学び楽な介護をめざそう」
●寝返り、起き上がり、移動や移乗など人の体の仕組みを理解し、介護者に負担にならない介護方法を学びます。
●申込期日 平成29年11月1日

第3回 平成29年 11月17日(金)13:00〜15:00
内 容  「自宅でできる認知症予防運動〜運動しながら計算しよう〜」
●自宅で簡単に認知症を予防する身体と頭を同時に使った運動を紹介します。
●申込期日 平成29年11月1日
添付ファイル 添付ファイル


<< >>