社会福祉法人 中標津町社会福祉協議会

トップページ
>>このカテゴリーの記事一覧







RSS

Ringworld
RingBlog v3.23

【助成金】社会福祉法人清水基金 平成27年度助成事業のお知らせ

by 管理人

社会福祉法人清水基金では、障害児・者福祉の増進を目的として運営されている民間社会福祉法人の諸事業に対して助成事業を行っています。応募にあたっては、原則として 1法人1件 (特に機器は1物1件)、原則として開設後1年経過した施設で、過去3年間清水基金から助成を受けていない法人、NPO法人は対象になりません。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
http://www1a.biglobe.ne.jp/s-kikin/youkou.html


【助成金】丸紅基金 平成27年度(第41回)社会福祉助成金募集のご案内

by 管理人

社会福祉法人丸紅基金では、わが国における社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動など)を行う民間の団体が企画する事業案件で、ホームページに記載されている条件を具備するものを対象に助成されています。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
http://www.marubeni.or.jp/news/tabid/56/Default.aspx?ItemId=107


【助成金】一般財団法人 松翁会 平成27年度社会福祉助成金のご案内

by 管理人

一般財団法人松翁会では、社会福祉に関する民間の事業を対象とします。尚、助成申込案件はホームページに記載されている要件を具備するものであることを要します。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
http://shouohkai.or.jp/zaidanhojin_shououkai/business/index.html


【助成金】みずほ福祉助成財団 平成27年度社会福祉助成金のご案内

by 管理人

公益財団法人みずほ福祉助成財団では、障害児者の福祉向上のための先駆的・開拓的事業や研究に対して助成を行っています。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。   http://homepage3.nifty.com/mizuhofukushi/business/business01.html


【助成金】2015年度コープ地域福祉活動助成募集のご案内

by 管理人

公益財団法人コープさっぽろ社会福祉基金では、地域で活動している障がい者福祉施設や福祉ボランテイア活動、社会福祉団体、助け合い活動等への助成を行っており、2015年度の応募を受け付けしてます。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
http://csap-f-kikin.org/04.html#02


【助成金】「自主企画事業」募集応募のご案内

by 管理人

高齢者の方々の自主的な取り組みを推進し、明るい長寿社会の形成を促進することを目的として、各地域の高齢者団体が生きがいや健康づくりに関して、自ら企画し運営する事業に要する経費の一部を助成されています。
助成金の応募をご希望する団体は、下記までお問合わせして下さい。 尚、募集期間は平成27年5月7日(木)〜平成27年6月30日(火)当日消印有効としています。
北海道社会福祉協議会 地域福祉部 地域福祉課[北海道長寿社会推進センター]
  〒060-0002
  札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7 2階
  北海道社会福祉総合センター
  TEL   011-271-1574
  FAX    011-271-3956


【助成金】2015年度(平成27年度)北海道新聞社会福祉振興基金一般公募助成応募のご案内

by 管理人

北海道新聞社会福祉振興基金では、民間の福祉活動の振興を図るため「一般公募助成」を別記募集要項の通り実施されています。
助成金の申請をご希望する団体は、下記までFAX又はハガキにて請求して下さい。また、本募集要項・申請書は、北海道社会福祉協議会ホームぺージからダウンロードできます。

北海道社会福祉協議会 北海道ボランティア・市民活動センター(地域福祉部地域福祉課)
  〒060-0002
  札幌市中央区北2条西7丁目1番地「かでる2.7」
  北海道社会福祉総合センター2階
  TEL(代表)011-241-3976
     (直通)011-241-3977
  FAX    011-271-3956
  ホームページ http://www.dosyakyo.or.jp 


【助成金】平成27年度社会福祉活動助成事業の申請受付をしています。

by 管理人

中標津町社会福祉協議会では、町内において社会福祉の向上をめざした福祉活動やボランティア活動の振興に資するため、活動を実践している団体の事業に対し助成を行っており、平成27年度の助成申請の受付を開始しています。
尚、この事業は赤い羽根共同募金の助成を受けて実施する予定の事業です。
また、社会福祉活動助成事業実施要綱、中標津町社会福祉協議会助成金交付規程については、本会ホームページ(http://www.plat.or.jp/joseikn.html)に掲載しておりますのでご確認ください。


【助成金】平成27年度北海道社会福祉総合基金募集のご案内

by 管理人

本助成事業は、北海道社会福祉総合基金を更生する北海道社会福祉基金、前田社会福祉基金、丸井今井福祉基金、HBC社会福祉基金により、先駆的・実践的な児童福祉推進活動、障がい児者福祉推進活動、高齢者福祉推進活動等への助成を行うことにより、本道の社会福祉に関する諸活動を支援し、その一層の振興に貢献することを目的として実施されています。
     助成金額 4事業に対し総額470万円以内
(1)児童福祉推進活動助成  (2)障がい児者福祉推進活動助成 
(3)高齢者福祉推進活動助成 (4)地域福祉推進活動助成
     また、助成申請書様式をダウンロードできます。

  北海道社会福祉協議会 総務部企画総務課(助成事業担当)
  〒060-0002
  札幌市中央区北2条西7丁目1
  北海道社会福祉総合センター3階
  TEL(代表)011-241-3976
  FAX    011-251-3971
  ホームページ http://www.dosyakyo.or.jp 


【助成金】平成27年度「吉田・飯塚・長瀬基金」調査研究事業 募集のご案内

by 管理人

本助成事業は、高齢福祉や障害福祉、地域福祉などに関わる諸問題について、長期的展望にたって総合的、実践的な調査研究を行い、その成果を公表し、もって道民福祉の向上に寄与することを目的として実施されています。
助成金額 総額50万円以内(1申請につき25万円以内)
また、助成申請書様式をダウンロードできます。

  北海道社会福祉協議会 総務部企画総務課(助成事業担当)
  〒060-0002
  札幌市中央区北2条西7丁目1
  北海道社会福祉総合センター3階
  TEL(代表)011-241-3976
  FAX    011-251-3971
  ホームページ http://www.dosyakyo.or.jp 


<< >>